私たちは京都の「和裁」のプロ集団です。日本の伝統文化である「きもの」を「仕立て」、組合員の相互扶助の精神に基づき、組合員のために必要な共同事業を行い、もって組合員の自主的な経済活動を促進し、且つ、その経済的地位の向上を図る事を目的としています。
令和4年2月8日護王神社にて京都府和裁協同組合、(一社)日本和裁士会京都府
支部、針乃碑保存会主催で針供養を執り行いました。昨年同様コロナ禍ですが
感染対策を徹底し和裁士にとって日頃のお世話になっている針に感謝して供養
しました。
第67回京都コンクール
2月13日土曜日京都コンクールを行いました。入り口での検温、アルコール消毒、
競技中の換気など感染症対策を万全に行なっております。着物の部、襦袢の部と
も張りつめた空気の中、糸を弾く音、コテの音しかありません。日頃の努力を
惜しみなく発揮して全員時間内で完成出来ました。
2022/02/09
|
針供養祭の様子をアップしました。
|
---|